うつ病
うつ病とは
一日中気分が落ち込んでいる、何をしても楽しめないといった精神症状とともに、眠れない、食欲がない、疲れやすいなどの身体症状が現れ、日常生活に大きな支障が生じます。単なる気の持ちようや努力不足なのではなく、うつ病の可能性があります。"こころの風邪"と称されるほど有病率の高い病気です。
「うつ」という言葉は広く一般に知られるようになりましたが、最近では、典型的な内因性のうつ病よりも、環境要因、他の精神疾患(発達障害、適応障害など)によって現れる「うつ状態」のほうが多くみられる傾向にあります。

症状
- 憂うつで、気分が落ちこむ、かなしい
- 何をしても楽しくない、何にも興味がわかない
- 疲れやすい、気力がない
- イライラして落ち着かない
- 自分はダメな人間だと考えてしまう、自分を責めてしまう
- 思考力や集中力がなくなった
- ゆっくり眠れない
- 食欲がない、体重が減った
- 死にたい気持ちになる など